ポッドキャスティング
- MORNING SPLASH
GIFUインフォメーション
-
4月16日(mp3:788.19KB) 新型コロナウイルスのワクチン接種について / 赤ちゃんステーション登録店舗を募集
4月16日(mp3:788.19KB) 新型コロナウイルスのワクチン接種について / 赤ちゃんステーション登録店舗を募集
4月15日(mp3:836.79KB) 新型コロナウイルス 第4波拡大阻止 / 県美術館:「所蔵品セレクション」
4月14日(mp3:887.76KB) 新型コロナウイルスのワクチン接種について / くらしの消費生活情報
4月13日(mp3:848.66KB) 新型コロナウイルス 第4波拡大阻止 / キャリ☆ナビ
4月9日(mp3:910.67KB) 新型コロナウイルス 第4波 拡大阻止 / 岐阜県博物館:移動展「名前のヒミツ教えます」
4月8日(mp3:800.71KB) 新型コロナウイルス再拡大徹底阻止 /「第3回ぎふ美術展」作品募集
4月7日(mp3:801.79KB) 新型コロナウイルスのワクチン接種について / 弁護士による無料法律相談会
4月6日(mp3:3.14MB) 新型コロナウイルス再拡大徹底阻止 / 進学進級時の少年非行・犯罪被害防止
4月2日(mp3:848.46KB) 新型コロナウイルス再拡大徹底阻止 / ぎふ清流おもいやり駐車場利用証制度
4月1日(mp3:812.59KB) 新型コロナウイルスのワクチン接種について / 消防団協力事業所支援減税制度の申請期間
3月31日(mp3:947.16KB) 新型コロナウイルス再拡大徹底阻止 / 聖火リレーに伴う交通規制
3月30日(mp3:788.62KB) 新型コロナウイルスのワクチン接種について / 東京2020オリンピック聖火リレー
3月26日(mp3:863.36KB) 新型コロナウイルス再拡大徹底阻止 / 移動販売事業運営費補助金
3月25日(mp3:746.72KB) 新型コロナウイルスのワクチン接種について / 愛のともしび基金補助事業
3月24日(mp3:866.60KB) 新型コロナウイルス再拡大徹底阻止/小型無人機等の飛行禁止
3月23日(mp3:722.74KB) 新型コロナウイルス再拡大徹底阻止 / 内陸から美しい海を守りましょう
3月22日(mp3:5.40MB) 新型コロナウイルス再拡大防止対策 /「空き家・すまい総合相談室」
3月19日(mp3:880.86KB) 新型コロナウイルス再拡大徹底阻止 / 運転免許証の自主返納
- RSS:PODCASTING
- Meets up Friday
ギフトピ
金曜日 17:40~17:45
-
3月26日(mp3:1.78MB) <東京2020オリンピック聖火リレー岐阜県開催>
岐阜県での聖火リレーは中津川市を出発し、岐阜市まで2日間をかけて聖火ランナーが聖火をつなぎます。
沿道における聖火ランナーの走行の模様は、インターネットのライブ中継で視聴していただくことができます。
※各地の交通規制にご理解ご協力願います。
■日時・場所/
4月3日(土)中津川市、多治見市、八百津町、郡上市、高山市、
4月4日(日)下呂市、各務原市、関ケ原町、大垣市、羽島市、岐阜市
■問/県庁地域スポーツ課
TEL 058-272-1836
詳しくは<岐阜県 聖火リレー>ウェブサイトをチェック!
※公式インスタグラム=gifuseika_relay
3月19日(mp3:1.77MB) <楽習会(王維の山水詩)>
岐阜県図書館では「言葉を学ぼう 文化を学ぼう」をキャッチコピーに、
岐阜大学教育学部の先生が講師を務める言葉・文化・文学についての公開講座を行っています。
■日時/3月28日(日)14:00~15:30
■場所/県図書館(岐阜市)
■料金/無料
■申込方法/先着25名程度(申込不要)
■問/岐阜県図書館
TEL 058-275-5111
3月12日(mp3:2.01MB) <空宙博リニューアル三周年記念イベント>
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館で令和3年「空宙博(そらはく)の日」イベントが行われます。
イベント期間中、特別企画展「ユーリ・ガガーリン物語」を開催!
世界初の有人宇宙飛行を達成したロシアのガガーリンを紹介する企画展や、
航空・宇宙に関連する教室、講演会等を開催します。
■日時/3月20日(土・祝)~5月17日(月)
■場所/岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
■料金/入館料のみ。※事前申込が必要なイベントがあります。
TEL 058-386-8500
3月5日(mp3:2.10MB) <アクア・トト ぎふ/【テーマ水槽】春>
各務原市にある世界淡水魚園水族館「アクア・トト ぎふ」では、
春をテーマにした生き物たちが泳ぐ水槽を展示します。
テーマは「春が来た!おさかなたちのカラフルイースター」。
4月4日はイースターということで、定番のモチーフであるカラフルな卵や、
長いひげが特徴のウサギを連想させる色とりどりの魚を展示。
■期間/3月9日(火)~4月11日(日)
■場所/世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふ
館内1階エントランス
■料金/無料
TEL 0586-89-8200
2月26日(mp3:1.66MB) <岐阜県福祉人材総合支援センター>
岐阜県福祉人材総合支援センターは、福祉の仕事に関することを総合的に支援する機関です。
福祉の仕事に就きたい方と、担い手が欲しい施設をつなぐ無料職業紹介や
再就職準備金の貸し付け、キャリアアップ・スキルアップ研修の実施など、
就職から定着・育成まで幅広く支援しています。
実際に福祉の現場で長年働いてきたキャリア支援専門員をはじめとする経験豊かなスタッフが、
就職相談や施設への同行、職場見学などをサポート。
さらに、年数回、就職フェアの開催や、就職後のアフターケアなどもしています。
[場所]岐阜県福祉・農業会館3階(岐阜市下奈良 ※岐阜県庁西)
[相談時間]月曜日~金曜日 9:00~17:00
ご相談は無料ですので、気軽にお越しください。
詳しくはウェブサイトをチェック。
- RSS:PODCASTING
PodCastingとは?
iPodにインターネットラジオ番組を自動的に録音して、好きなときに聞くことができるシステムです。 専用ソフトに好きなインターネットラジオ局のホームページアドレスを登録しておくと、最新の番組内容が公開されるたびに自動的に受信してiPodに転送、プレイリストにも自動的に登録されます。なお、専用ソフトには様々な種類があり、大部分は無償で公開・利用できます。
PodCastingを聴くためには?
PodCastingでお好きな番組をお楽しみいただくためには、専用のソフトが必要となります。ダウンロードしたい番組を専用ソフトへ登録しておくことで、更新されるたびに自動でダウンロードされます。
- PodCastingに対応した専用ソフトをパソコンにインストール。
- 専用ソフトを立ち上げて、PodCastフィールドをオープン。
- チェックするPodCasting対応の番組ページへ移動。
- 番組ページの「RSS PODCASTING」画像を、専用ソフトのPodCastフィールドにドラッグ&ドロップ。
- 番組名を選択することで受信され、番組内容を聴くことができます。