ポッドキャスティング
- MORNING SPLASH
GIFUインフォメーション
-
9月28日(mp3:863.75KB) 清流の国ぎふ総文プレ大会開会行事/#私が撮る東美濃フォトキャンペーン
9月27日(mp3:822.68KB) 清流の国ぎふ女性の活躍推進フォーラム / ぎふ住宅フェア 2023 の開催
9月26日(mp3:1.12MB) 2023(にせんにじゅうさん)地方創生フォーラムin岐阜/救急安心センターぎふの運用開始
9月22日(mp3:708.02KB) 大関ケ原祭2023 / 「家康、命運の地 関ケ原」展の展示替え
9月21日(mp3:989.75KB) 学習支援ボランティアの募集/住宅・土地統計調査にご協力ください
9月20日(mp3:883.92KB) テクノプラザの貸出会議室 / 令和6年度 学生募集
9月19日(mp3:772.78KB) イベント「岐阜・富山をきれいに」/秋のガーデンピクニック
9月15日(mp3:1.20MB) 岐阜県図書館:「図書館探検ツアー」/ ぎふジョの就職ウォーミングアップ講座
9月14日(mp3:821.66KB) 「くらべる・つながる日仏航空ヒストリー」展の開催/岐阜県農業大学校入学試験(推薦入試)
9月13日(mp3:795.47KB) DX対応型著作権講座・個別相談の参加者募集 / 第13回 ぎふ清流駅伝
9月12日(mp3:912.89KB) 白山白川郷ホワイトロードの紅葉/県博物館:特別展「出かけよう!0→3,000mの旅」
9月8日(mp3:793.70KB) 三島喜美代-遊ぶ 見つめる 創りだす/郷土作家展示「飛山濃水の文学」第12期
9月7日(mp3:884.66KB) 岐阜県美術館 「こぐまちゃんとしろくまちゃん」 展/秋の全国交通安全県民運動の実施
9月6日(mp3:721.38KB) 木工芸術スクールオープンキャンパス / やる気発掘農業ゼミ(オンライン)
9月5日(mp3:765.72KB) 清流の国ぎふ地歌舞伎勢揃い公演初秋/「エンジン02in岐阜」を開催
9月1日(mp3:863.76KB) 関ケ原ナイト2023 / 防災の日、防災週間です
8月31日(mp3:954.72KB) ひとり親の電話相談を受け付けます/「防災の日」と「防災週間」
8月30日(mp3:703.23KB) レクリエーション推進団体の認定 / LINE岐阜県公式防災アカウント
8月29日(mp3:877.86KB) 献血大会に向けた標語・ポスター募集 ・キャリ☆ナビ
8月25日(mp3:864.77KB) 障がい者就労施設製品オンライン販売サイトが開設!/ 岐阜県図書館:健康医療講演会
- RSS:PODCASTING
- Meets up Friday
ギフトピ
金曜日 17:40~17:45
-
9月22日(mp3:2.45MB) <秋のガーデンピクニック>
可児市にある ぎふワールド・ローズガーデンにて「秋のガーデンピクニック」が開催中‼
夏から秋へと移りかわり、少し暑さが和らぐ心地いい時期に花の絶景を眺めながらピクニックを楽しみませんか?
■開催期間/9月16日(土)~10月9日(月・祝)
■料金/900円(高校生以下無料)
■開園時間/9:00~17:00
■休園日/火曜日(火曜日が祝日の場合は翌平日)
詳しくは【 ぎふワールド・ローズガーデンのホームページ 】をご覧ください。
9月15日(mp3:1.70MB) <動物愛護フェスティバル>
岐阜市にあるぎふメディアコスモスにて「動物愛護フェスティバル」が開催されます。
テーマは「動物とともに生きる、命のつながりを知ろう!」
生きていくうえで、さまざまな動物が私たちの生活に密接にかかわっています。
このフェスティバルで人と動物のつながりを学び、命の大切さを知ることができます。
■日時/9月24日(日) 10:00~15:00(雨天決行)
詳しくは【 ぎふメディアコスモス イベント情報 】をご覧ください
9月8日(mp3:1.89MB) <清流の国ぎふ総文2024プレ大会開会行事>
令和6年に開催する第48回全国高等学校総合文化祭(清流の国ぎふ総文2024)のプレ大会開会行事(総合開会式及びパレード)を開催します。
全国高等学校総合文化祭とは
全国の文化系部活動を頑張る高校生による、国内最大規模の芸術文化活動の発表の場です。「文化部のインターハイ」とも言われています。来年の夏に48回目となる大会が40年ぶりに岐阜県で開催されます。大会の愛称は「清流の国ぎふ総文2024」といいます。
■日時/10月15日(日)
・総合開会式 午後1時~午後3時 ※要申込
・パレード 午後3時半~午後4時半
■場所/長良川国際会議場、岐阜メモリアルセンター周辺
プレ大会総合開会式の一般観覧者を募集中‼
詳しくは【 清流の国ぎふ総文2024のホームページ 】をご覧ください
9月1日(mp3:1.54MB) <第26回岐阜県警察音楽隊定期演奏会>
長良川国際会議場メインホールにて「第26回岐阜県警察音楽隊定期演奏会」が開催されます。
ポップスの他、クラシックやミュージカル音楽など、色々なジャンルの曲を演奏予定です。
また今回は、ながら児童合唱団の皆さんをお迎えし、合唱と吹奏楽のコラボをお送りします。
入場は無料ですが、事前申し込みによる指定席券が必要です。
往復はがきによる申し込みとなります。
■日時/11月3日(金・祝)14:00~15:45
■申込期限/9月20日(水)消印有効
※定員(1, 500人)を超過した場合は抽選となります。
詳しくは【 岐阜県警察公式ホームページ 】をご覧ください
8月25日(mp3:2.09MB) <企画展示「地図でたどる家康の戦場」>
岐阜市にある岐阜県図書館にて、9月1日(金)から企画展示「地図でたどる家康の戦場」が開催されます。
県図書館では、約16万点の地図及び地図関連資料を所蔵し、「地図の図書館」としても評価されていま
す。今回は、今年話題となっている徳川家康が参加した戦いにスポットを当て、当館が所蔵する古地図や地形図などを中心に展示し、家康が参戦した合戦の様子や合戦場の地形的背景が分かるように展示されます。
■会期/9月1日(金)~10月15日(日)
県図書館の開館日・開館時間に準じます。
■料金/無料
詳しくは【 岐阜県図書館ホームページ 】をご覧ください
- RSS:PODCASTING
PodCastingとは?
iPodにインターネットラジオ番組を自動的に録音して、好きなときに聞くことができるシステムです。 専用ソフトに好きなインターネットラジオ局のホームページアドレスを登録しておくと、最新の番組内容が公開されるたびに自動的に受信してiPodに転送、プレイリストにも自動的に登録されます。なお、専用ソフトには様々な種類があり、大部分は無償で公開・利用できます。
PodCastingを聴くためには?
PodCastingでお好きな番組をお楽しみいただくためには、専用のソフトが必要となります。ダウンロードしたい番組を専用ソフトへ登録しておくことで、更新されるたびに自動でダウンロードされます。
- PodCastingに対応した専用ソフトをパソコンにインストール。
- 専用ソフトを立ち上げて、PodCastフィールドをオープン。
- チェックするPodCasting対応の番組ページへ移動。
- 番組ページの「RSS PODCASTING」画像を、専用ソフトのPodCastフィールドにドラッグ&ドロップ。
- 番組名を選択することで受信され、番組内容を聴くことができます。