-
障がいのあるお子さんを抱える親御さんを対象にした、
親なきあとの生活設計・福祉的な支援のセミナーです。
※お子様が成人の方が対象です。
このセミナーを岐阜市正木のマーサ21ショッピングセンターで開催します。
ご参加ご希望の方は、以下のフォームからお申し込みください。
※お申込み者様多数の場合は、先着順とさせていただきます。
※お申込みいただいた方には、メールの返信をいたします。
- ■セミナー
- あずさ税理士法人プレゼンツ スペシャルセミナー~障がいを抱える子どもの親なき後対策~
- ■日時
- 2025年7月12日(土)
午前の部 10:00~12:00(受付 9:30~)
午後の部 14:00~16:00(受付 13:30~)
※各回とも定員40名(先着順とさせていただきます) - ■会場
- マーサ21 南館4階 マーサホール
- ■参加費
- おひとり様 1,000円
- ■講師・司会
-
あずさ税理士法人 代表社員
税理士・不動産鑑定士
奥原 清 氏(関東信越税理士会松本支部 登録番号:142306)
税理士として日々企業の財務問題や相続問題に取り組む中、障がいのある方々の権利擁護や国に対し政策提言を行う一般社団法人の理事や、社会福祉協議会の評議員として、養護学校、障がい者福祉施設、親の会等で定期的にセミナーを開催されています。ご自身にも知的障害のある長男がいらっしゃり、同じ障がいを持つ子の親に向けた「親なき後対策」の周知と理解に力を入れられています。
株式会社ORBパートナーズ
ファイナンシャルプランナー
塩原 雄太 氏
大学卒業後、地域の信用金庫へ入社。父が亡くなったことをきっかけに、「万が一のことがあった時、その前後でまったく変わらない生活をお届けしたい。また、万が一がなくても、その方々の可能性や人生の選択肢を広げるお手伝いをしたい」という想いを志し、生命保険会社に入社、現在は総合保険代理店の(株)ORBパートナーズに所属。金融機関一筋14年、金融のプロとして活動している。
株式会社ORBパートナーズ
ファイナンシャルプランナー
遠藤 涼 氏
損する人生を送る人を減らしたい、お金と保障の大切さを伝えたいという思いから外資系生命保険会社の勤務を経て現在、総合保険代理店のORBパートナーズに所属。保険を通じて笑顔をお届けする活動をしています。
HANS社会保険労務士法人
社会保険労務士
間瀬 夏世 氏
大手社会保険労務士法人の社員(役員)として、顧客の労務問題の対応のほか、自社の労務管理マネジメントも行なってきた。その後、個人事業を経て2025年1月HANS社会保険労務士法人を設立。共同代表者に就任。人事評価制度や業務効率化について日々研究・検討を重ねており、「顧客の労務管理に科学の導入」をモットーに、顧客の業務改善を提案している。また、放課後等デイサービスや就労支援事業所の従業員や、障害をもったお子さんの親御さん向けに障害年金のセミナーを開催している。
- ■主催
- あずさ税理士法人
- ■後援
- エフエム岐阜
- ■お申込み方法
- 以下のお申込みフォーム もしくは
電話番号 0584-83-0180(受付時間 9:00~18:00)