てくてく恵那
てくてく岐阜歩き 恵那編~恵那峡もみじまつり2025について~
てくてく岐阜歩き 恵那編!
恵那のいいとこ、いいもの、いいひと!いいえな発見!
魅力たっぷりな恵那市を紹介していきます!
秋の深まりとともに、恵那峡にも紅葉の季節がやってきました。
2025年11月22日(土)・23日(日)の2日間、
「恵那峡もみじまつり」が開催されます。
恵那峡公園(恵那市大井町)は、
木曽川の渓谷美と紅葉のコントラストが美しい人気の観光スポット。
恵那峡もみじまつり期間中は、公園一帯が秋色に染まり、
ゆったりと散策する人々でにぎわいます。
昼は澄んだ空の下で紅葉狩りを、夜は幻想的に照らされる
「もみじロードライトアップ」(11月15日〜12月6日)で、
昼夜どちらも楽しめるのが魅力です。
栗きんとんバイキング&えなマルシェ!
恵那の秋といえばやっぱり「栗きんとん」。
今年は地元のお菓子屋さんが集まる「えなマルシェ」で、
人気の栗きんとんを食べ比べできる“栗きんとんバイキング”が登場します!
ほかにも特産品や軽食、あたたかいドリンクなど、秋の味覚がずらり。
音楽ステージ「おとてらす」
両日ともに、地元アーティストによる音楽ライブを開催。
紅葉を背景に、心地よい音楽が流れる秋の午後――そんな贅沢な時間を過ごせます。
子どもも楽しめる「キッズエリア」
会場にはお子さんが遊べるスペースも充実。
クレヨン作りのワークショップや射的、ボールすくい、トランポリンなど、
親子で楽しめるアクティビティがいっぱいです。
23日には風船づくりやくじ引きコーナーも登場!
さらに、無料の「わくわく広場」ではバランスボール体験など、
体を動かして遊ぶコーナーも用意されています。
来場特典&アクセス情報
第4駐車場を利用すると、先着200名に「お茶とお団子」をプレゼント。
秋の景色を眺めながらほっと一息つくのにぴったりですね。
アクセスは、車なら中央自動車道「恵那IC」から約10分。
公共交通では、JRまたは明知鉄道「恵那駅」から
東鉄バス「恵那峡」停下車、徒歩約10分です。
紅葉、スイーツ、音楽、体験イベント…
恵那峡の秋を丸ごと楽しめる2日間。
昼は色づくもみじを眺めながら栗きんとんを味わい、
夜はライトアップで幻想的な紅葉に包まれる――。
そんな秋の一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。


詳細はこちら:恵那市観光協会公式サイト