第111回エフエム岐阜番組審議会
第111回エフエム岐阜番組審議会(委員長・矢橋修太郎)が2025年3月12日(水)に大垣市情報工房4階の入居者用会議室で開催されました。
今回の番組審議は、
番組名 | the Canadian Clubの音選たまご |
---|---|
放送日時 |
2月16日(日)9時30分~9時55分 2月23日(日)9時30分~9時55分 |
出演者 | the Canadian Club (志津利弘、桂川知也) |
趣旨 | the Canadian Clubのメンバー2人がナビゲートし、音楽ジャンル(ROCK-POPS・フォーク・JAZZ等)を問わず、音楽の楽しみ方を番組内で発信していく。 |
矢橋 修太郎 | 委員長 | 出席 |
作田 かおり | 副委員長 | 出席 |
豊田 富士人 | 委員 | 欠席 |
篠田 善彦 | 委員 | 出席 |
田島 聖子 | 委員 | 出席 |
委員会では、次のような要望と意見が出されました。
- ミュージシャンがパーソナリティの番組にしては、話が上手かった。パーソナリティ2人のしゃべるトーンが一緒になると聞きやすく分かりやすいトークになるのかなと思った。元気が良く、いい声で、また元気になるような選曲が多く、日曜日の朝にぴったりな番組だと感じた。
- 音楽番組だと思って聞いていたが、楽曲の紹介やアーティスト紹介がなく、まったく知らない人からしたら何を聞いているのか分からない状態になってしまう構成だった。
- 番組タイトルの「音選たまごの…」の部分を聞いただけでは、温泉の方を想像してしまう。改めて番組タイトルを文字とした時に初めて番組タイトルの意味が分かった。せっかくいいタイトルがついているのに番組内で説明がないのでもったいないと感じた。
- マニアックな話が多くて何を言っているのかわからず、付いていくのが難しい番組だった。印象に残ったのがスポンサー2社のCMだけだった。