BLOG

GIFUコレ!情報局42

揖斐川町 今年はやま曳き体験も!

GIFUコレ!情報局42


■揖斐川町 いびまつり■

5月4日、5日に、三輪神社の例大祭として、

「いびまつり」が開催されます。

また、祭りに先がけて5月3日(木)に揖斐川町

地域交流センター「はなもも」で

子ども歌舞伎の特別披露が行われます。

300年以上続く祭りで、

江戸時代に、三輪神社の祭礼で芸能が

奉納されたことがきっかけとなり、

それから舞台や曳きヤマが始まったと言われています。

Image title


・子ども歌舞伎

5月3日、揖斐川町地域交流センター

「はなもも」において午後2時から、

子ども歌舞伎特別披露が行われます。

5月4日は、三輪神社において午後1時30分から、

午後4時から、午後7時30分からの3回、

5月5日は、三輪神社において午後2時から、

午後4時から、午後7時30分からの

3回上演されます。

Image title


今年の演目は、源平咲分牡丹畠、

重忠館の段です。

源氏と平氏の戦いを舞台として、

登場人物の複雑な心情を子供たちが演じます。

Image title

5つの町が豪華(ごうか)絢爛(けんらん)なヤマ(県指定有形民俗文化財)を

所有しており、このヤマが、4日、5日に

、三輪神社に引き揃えられます。そして、

子ども歌舞伎の上演が終了すると、5輌のヤマは

それぞれの町内に帰るのですが、多くの提灯(ちょうちん)

飾られたヤマが闇の中で煌々(こうこう)と浮かび上がり、

夜の本町通りを曳かれていく光景は実に風情があり見事です。


三輪神社には、およそ300年前に京都で作られた

神輿が3基あり、今年改修されきれいに生まれ変わりました。

5日の午後には、この3基の神輿を白装束の男性が担ぎます。

また、各地区で所有する青年神輿や子ども神輿に

新たに女性神輿が加わり、町内を練り歩きます。


・三輪神社までのアクセス方法

電車の場合はJR「大垣駅」から養老鉄道

「揖斐駅」下車、揖斐川町コミュニティバス

「揖斐川町役場」バス停下車、徒歩5分です。

車の場合は、揖斐川町役場など6カ所の

臨時駐車場をご利用ください。

詳しくは、揖斐川町HPを、ご覧ください。