BLOG

MORNING SPLASH

高山市政記念館


来週9日(祝月)、10日(火)の高山祭に向けて、

高山の魅力を伝える「高山WEEK」!


今回は、高山市政記念館について

一般財団法人 高山市施設振興公社の管理係長、

渡辺さんにお話を伺いました!Image title

●こちらの建物はいつ頃、つくられたものですか?

明治28年に高山町役場として完成したものです。


●現在は記念館になっていますが、その歴史を教えて下さい。

昭和11年、市制施行により高山町から高山市になって以降、昭和43年まで

高山市役所として使われておりました。

市役所移転後、公民館として利用されていたものを、

修理、整備し、昭和61年に高山市政記念館としてオープンしました。


●こちらではどんなものが見られますか?

明治の高山町から現在の高山市までの行政資料を保存、展示しています。


●こちらの記念館の見どころをご紹介ください。

建物前庭の周りに鉄欄がありますが、

東京の鋳物問屋に特注した花の連続文様で、

飛騨へ遅れてやってきた文明開化の象徴でした。

窓ガラスについても当時は非常に珍しく、

当初のものは気泡が入るため表面がゆがんでいます。

また2階の天井は、今では珍しい変形折り上げ格天井となっており、

非常に手の込んだ作りになっています。


●開館時間は?

午前8時30分から午後5時までです。

年中無休で入館料も無料です。


●アクセス方法は?

JR高山駅より徒歩12分です。

車の場合、中部縦貫道高山インターから約20分です。

施設に駐車場はありませんので、近くの有料駐車場をご利用ください。


●番組を聴いているリスナーにメッセージを!

秋の高山祭の区域からは少し離れていますが、

赤い中橋のそばに高山市政記念館はあります。

これから秋の観光シーズンとなり、紅葉が綺麗な時期です。

飛騨高山へお越しの際は、是非お立ち寄りください。

Image title