BLOG

GIFUインフォメーション

8月27日(金)

新たな「第5波」緊急対策


新型コロナウイルスに関するお知らせです。


岐阜県では、感染者が過去最多を更新するなど

これまでにない危機を迎えています。


このまま感染爆発状態に歯止めがかからない場合、

救える命が救えない災害クラスの事態に陥るおそれがあります。


今こそ、自らの、そしてご家族の「生命(いのち)を守る」という、

強い行動自制、いわゆるセルフ・ロックダウンが必要です。


県民の皆様には、基本的な感染防止対策の継続とともに、

混雑した場所への外出の半減や不要不急の外出、都道府県間の移動の自粛にご協力をお願いします。


また、20時以降、飲食店等にみだりに出入りしないようにしていただき、

感染リスクの高い行動の自粛をお願いします。



最新情報は、Webで「   岐阜県 コロナ  」と検索してください。




豚熱について


養豚場で発生した豚熱は豚、いのししの病気で人に感染することはありません。


万が一、感染した豚の肉を食べても人体に影響はありません。


また、県内で野生のいのししへの豚熱の感染も継続して確認されています。


死亡した野生いのししを発見した場合は、

触らずに、発見場所の市町村に連絡してください。


■お問い合わせ/県庁家畜防疫対策課

TEL 058-272-8446

 ※Web検索=岐阜県 豚熱